ゲームを攻略プレイ日記。日々の出来事をブログに書いてます。
今日はDVDを借りて来てジブリ映画である「借りぐらしのアリエッティ」を眺めた。
評判は良いのかどうか分からないが、そこそこ面白かった映画だった。
内容はヒロインのアリエッティが家に忍び込み、何かを借りて来るとういう内容です。
正確には借りて来るというより、かっぱらうに近いw
その住人にバレないように、あらゆる物を借りる分けだが、人間に見つかると厄介なので
コソコソと借りるのがオキテのようだ。
角砂糖を一つ調達するにしても、小人なので物凄く広いエリアをモンスターハンターのような
アクションで獲物をゲットしなきゃいけない分けだ。
その様が面白い映画に思えたが、94分物の映画なので短く感じてしまったのが残念か・・・。
まあアニメを一本作るにしても、相当時間がかかるので、このぐらいで妥当なのかもしれないが
もう少し借りぐらしのアリエッティの世界観を官能したかったかな。
ストーリーも広がりが無いというかシンプルすぎたので、千と千尋のような何か考え深い
要素をいくつか詰め込んで欲しい気もした。
作品の方は3Dもいくつか取り入れられており、やっぱ全部手書きで映画を作るのは
大変になり、ジブリは背景を3Dで取り入れるようにしたんだろうなー
音楽はたまたま外国の女が、ジブリ作品を見てイメージとして自分で曲を作り
自分で演奏したやつをジブリに送りつけたら、ジブリ側が気に行ったらしく採用した音楽ですw
そんなことってあるか!?と思ったが、縁とは分からないものですね!
どのぐらいの金額がその曲の作成で支払われたのだろうか。
歌ってる人は、日本好きで確かまだ子供で学生のような年齢だったのは確かなことである。
そろそろ学生たちは夏休みに入られたのだろうか。
まさに羨ましいものがございますね。休みサイコーだし~
んで、アメブロでもたまには更新してみるかとログインしようとしたら、
どうやらメンテナンス中らしい・・・
しかも午前2時から8時までって結構長いんだね。
FC2ブログでも、そういった全体的なメンテは少ないように感じたが、
アメブロはこういうメンテが多い気がするのは気のせいか!?
しかも延長とかしそうだな・・・。メンテ中はブログすら見れないのは痛すぎるぞ。
ツイッターにアクセスしようとすると、
たまにSomething is technically wrong.と表示される場合がありますね。
これは何なの?と一見思うことがありますが、
どうやら通信トラブルが出ている場合に出るようです。
まあ、気長に待ちましょう。
ブラウザーのグーグルクロームの調子が最近悪いので、
もす少し別のブラウザーを使用してみるかと
firefox(ファイアフォックス)を使用してみた。
まあオススメだからとあちらこちらの方々に前々から言われていたので
素直に使用してみた。
新しいブラウザーというのは、慣れるまでが大変だし
ブックマーク系のインポート作業とか面倒なので、
なかなか新しいものを使用する気にはなれませんが、一度慣れればなんてことはない。
使用した印象からすると、確かにfirefoxはアンドーナッツに似ていて使いやすく
動作が軽いので確かにオススメなブラウザである。
カスタマイズも用意にできるし、ドラッグ&ドロップで手軽に移動できる点はありがたい。
これで無料で使用できセキュリティも高いそうなのでありがたいものよ。
一方、IEの方は相変わらず使いづらいですね…。
一度ブラウザーが停止したりする減少が起きるとOS初期化しないと治らなかったりするし
それならグーグルブラウザーの方が良いということで使ってました。
ニュースを眺めると4月5日以降に開催するとしているセ・リーグのナイターを
文科省が当面は自粛するように言っているのだとか。
Jリーグの方では東日本側で試合を行う時はナイターに時期を合わせないなどして
節電対策をすると発表してました。
セ・リーグの開幕を今更延期する件については、そりゃいつやるかは
お上が決めることじゃないと反発しているようだ。
ま、さすがにこの節電と大地震の世の中で皆がんばってるのに
ナイターは避けた方が無難でしょう…。夢を売る仕事なら尚更なのだろうな。
今朝にfc2ブログを編集しようかと思ったら、記事が表示できないようだ。
障害情報を見ても特に何も書いてないし、
またメンテナンスをしている分けでもないので、何がなんだかちんぷんかんぷんである。
まあいつもの不具合とやらなんだろうが。fc2blogはある日突然ヘンテコな
不具合が出るのが難点ですかね…。しかも対応が微妙だったりすることもある。
アカマイの広告が導入された時は、そらもう不具合出まくりだったな~
毎日…1日一回は地震は小規模でありまがすが襲ってくる訳だが
この日本の地震は一体いつまで続くのやら?
夜に揺れるとビックリしまね!震度3程度の揺れであっても
敏感な体になってきているのか。最近目覚めてしまいます。
それにしてもこの日本近くの地盤は一体どうなってしまったのやら・・・
ホント地震大国の日本だわー
地震により東日本は大変な被害を受けて、さらに放射能漏れによる
重大な問題をかかえている国でございます。
被害地には物資が届くのが遅れているようで、略奪行為に走る住民らも
現実にはいるものです。日本はまだこれでもマシな方らしい。
窃盗は許さざるをえない行為でありますが、状況が状況だけに
大変難しい行為だと私は受け止めている。
日本のマグニチュード9.0により、難民が多く出てしまった
現在ではそれに当てようと企業では募金を広く募集しているが、
フィッシングサイトなどもあるようで、
その行為を利用しようとする残念なサイトも存在するようだ。
となると、募金は信頼できる企業に渡すのが一番ですね。
身近なコンビニなどでも募金は可能だし、
何かやれる所からコツコツやるのが此れ一番な話しである。
爆発の可能性があったともいわれていた3号機だが
どうやら今日は爆発したようだ。
昨日からニュースで計画停電の話しがあり、急きょ今朝から実施される
予定であったが、地域の予定記載表にミスがあったり、
そもそも東京電力のHPが重いせいで確認が取れないなど
情報があまり伝わっておらず、第一グループにあたる計画停電は見送ったそうな。
住民らは心構えをしていたが、二転三転ぶりに、怒りを通り越し呆れたのだとか…
乙武洋匡さんのツイッターを眺めると…
自称ボランティアは邪魔。逆に少ない食品を消費するのだそうです。
自分に何かできることはないものか?と想い現地へ行ってみるものの
自衛隊のスムーズな活動により、素人は実は何もすることがなく
ただただ呆然と立ち尽くすのがほとんどなのでしょう。
するとコンビニにある貴重な水や食糧を購入すて居座るものだから
現地の方の胃袋が満足されない事態に陥るようだ。
現地の人の声を聞かないと分からないものですね…