ゲームを攻略プレイ日記。日々の出来事をブログに書いてます。
最近は温かくなってきたので外に出やすくなっているな。
雪山も4月くらいまでがスキーシーズンなのだろうか。
なにわともあれ今月はコナミから発売のメタルギア ライジング リベンジェンス
でも遊んでみようかと思う次第である。
雷電と聞くと赤タンクトップのハゲの方を久しく想い出してしまうが、
メタルギアの方はイケメンなので、同じ雷電でもえらい違うものだな。
スネークが登場することもなく、またステルスアクションといわれると
少し微妙な感じがあるメタルギアシリーズだが、基本は一緒だと思われる。
忍者のような暗殺アクションに近い物があるけれど、
ステルスとは少し違ったゲームと言えます。それでもダンボールはある。
ビッグボスがいた頃とは時代もだいぶ変わったし、今やサイボーグらが
戦いをするような時代になったとは凄い世の中になったもんよ。
体験版では雷電の活躍にはシノギによる攻防が必要になるほど
犬のボスが強めだったが慣れると案外攻略しやすい仕様です。
意外と奥が深いアクションなんだなと感心していたが、
若干コンボ系のアクションが出にくい場合があるので
前レバー倒し系のコマンドが少し判定が厳しいのがあるかもね。
ただいまコメントを受けつけておりません。